教員や公務員の皆さんにはぜひ知ってほしい!
今回は超絶お得なクレジットカードである
「マリオットボンヴォイアメックスカード」
の魅力をご紹介します。

このクレジットカードは、
豪華な宿泊体験を
さらに特別なものにすることができる
特典満載のクレジットカードです。
宿泊だけでなく、
さまざまな優遇サービスや特典が
教員・公務員の皆さんにとって
大変魅力的なものとなっています。
お得なポイント還元率や無料宿泊特典はもちろん、
海外旅行や出張でも
安心して利用できる点も魅力的。
さらに、ゆったりと快適な滞在が叶う
アップグレード特典!
このカード旅行好きな公務員・教員にとって
メリットしかありません!
この記事では、教員・公務員が
なぜこのカードを持つべきなのか、
その魅力を5つのポイントに絞ってお伝えします。
ぜひ上手にカードを活用し、
特別な旅をお得に楽しんでください!

筆者も教員時代に発行して
今でも使っています!
本当にお得なカードなので
旅行好きの先生は
是非チェックしてくださいね。
- 還元率の良いクレジットカードを探している方
- 旅行好きな教員・公務員
- 豪華で贅沢なホテルステイを楽しみたい方
- 繁忙期でもお得に旅行したい方
- ハイステータスなクレジットカードを持ってみたい方
\紹介ポイントをもらってお得に申し込む/
マリオットボンヴォイアメックスカードとは?
マリオットボンヴォイアメックスカードは、
Marriott Bonvoyのホテルグループが提供する
特典満載のクレジットカードです。
このカードは、一般の方々にも利用が可能で、
マリオットホテルの宿泊をより特別なものにするだけでなく
そもそもの日常生活での決済の還元率が非常に高いカードです。
マリオットボンヴォイアメックスカードには
通常カードとプレミアムカードの2種類があります。


どちらがおすすめかという議論についてですが…
界隈では「プレミアムカード一択」です。

年会費約5万円?!
そんなに高いカード
一般人には無理無理!

通常カードの年会費しか出せないよ。
私は通常カードでいいかな…

確かに、私も最初は年会費の高さに驚きました。
しかし家計はピンポイントではなく
年間で見るのでしたね。
実はこのカードのおかげで
5万円分の元を取れるどころか
筆者は年間10万円以上の得をしていますよ。
大まかに2つのカードの違いを見ておきましょう。


通常カード | プレミアムカード | |
---|---|---|
還元率 | 100円 → 2ポイント (4ポイント) | 100円 → 3ポイント (6ポイント) |
無料宿泊特典 | 35,000ポイント | 50,000ポイント |
会員資格 | シルバーエリート | ゴールドエリート |
年会費 | 23,100円 | 49,500円 |
還元率
まずはクレジットカードの還元率です。
プレミアムカードの還元率は何と
通常利用で3%。
通常カードは2%。
ちなみに多くの方が持っている
楽天カードは通常利用で1%です。
これは1年間に100万円分通常利用した際に、
3万円もらえるのと同じです。

還元率の高いクレジットカードを
持つことの重要性は
マネリテの高い方なら分かるはずです。
無料宿泊ポイント特典
次に無料宿泊特典についてですが、
こちらのカードの継続特典で
条件を満たすと無料宿泊ポイントが毎年もらえます。
更新特典でもらえる無料宿泊ポイントや
日常決済で貯まった通常ポイントを利用して
ホテルの宿泊をすることができます。
50,000ポイントがあれば、
国内なら以下のようなホテルに
無料で宿泊できます。
- ウェスティンホテル仙台
- ウェスティンホテル横浜
- コートヤード・バイ・マリオット名古屋
- モクシー大阪本町
- 大阪マリオット都ホテル
- 琵琶湖マリオットホテル
- シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎)




通常カードでもらえる
35000ポイントだと
ビジネスライクなホテルしか泊まれませんし
還元率も落ちるので
年会費を考えると
めちゃくちゃお得とは言えません。
Marriott Bonvoy会員資格
最後はMarriott Bonvoyの会員資格についてです。
これは本来マリオットボンヴォイの会員に
与えられるステータスなのですが、
何とこちらのクレジットカードを所有するだけで
マリオットボンヴォイの会員ステータスも一緒に付与されるんです。
プレミアムカードであれば
Marriott Bonvoyゴールドエリート資格
が付与されます。

ちなみにプレミアムカードであれば
さらに上のプラチナ会員を
目指すこともできます!
通常、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格は
年間25泊以上の宿泊で取得できます。
以下に大まかな会員ステータスの特典一覧について比較してみました。


正直コスパが一番良いのは
プラチナ会員です。
(プラチナ会員になる条件については後述)
ちなみに筆者はまだゴールド会員ですが
現時点でも十分に特別感は感じられています。
京都での滞在は本当に素敵なものとなりました。

それにしてもこれらの特典が
海外でも通用するのは
すごいね。
\紹介ポイントをもらってお得に申し込む/
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードについて
それではプレミアムカードの特徴について
もう少しクローズアップしてみましょう。
このクレカの特徴で特筆すべきは
5つの特典です。

無料宿泊ポイント付与
まずはマリオットボンヴォイアメックスの
代表的な特典といえる
無料宿泊ポイントの付与についてです。
こちらの特典を受けるには
以下の条件を満たしている必要があります。
①期間中にカードを合計150万円以上利用
②翌年度以降も同カードを継続

つまりカード決済を
年間150万円以上利用しない方には
おすすめできません。
(150万円達成の仕方については後述)
また注意しなければならないのは、
この無料宿泊特典が受けられるのは
次年度からであること。

じゃあ初年度は
高い年会費を払うだけ損じゃないの?

キャンペーン中にもらえる
紹介による入会特典で
初年度にも
ポイント宿泊の恩恵を
受けることができます。
現在のキャンペーンについてはこちら。
現在キャンペーン中
入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用
ボーナスP → 36,000ポイント
通常P → 9,000ポイント
合計45,000ポイントがもらえます。
周りに紹介者がいなければ
LINEの友達追加から
紹介コードを自動返信で即お送り致しますので
是非活用してくださいね。

紹介に際して
プライバシーに関わる情報は
共有されません。
すでに何名か紹介させて頂いておりますので
ご安心くださいね。
コードを受け取って頂いたら
ブロックして頂いてもOKです🥲
ゴールドエリート資格の付与
カードを保有していると
マリオットボンヴォイのゴールド会員となり、
一番安い部屋を予約していても
より豪華な部屋に
アップグレードされる可能性があります。
安くでより快適な部屋に
滞在することができ、
旅行の満足度がUPします。
滞在中空き室状況によっては
レイトチェックアウト出来る場合も。
ゴールド会員は14時チェックアウトが可能です。
この特典、少しホテル周辺を観光したい
という時に非常に便利です。
時間的に昼食をとってからの
チェックアウトができるので
ゆったりとしたホテルステイが楽しめますよ。
他にも記念日旅行であれば
事前に伝えておくと
嬉しいサプライズサービスも。


マリオット系列のホテルは
本当にホスピタリティが高いんです。
高いポイント還元率
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、
日常の通常決済でのポイント還元率が高いため
ポイントがザクザク貯まります。
高還元率の楽天カードの通常還元率は1%。
一方マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの
通常還元率は3%です。



筆者は無料の家族カードも活用して
決済を集約しただけで
1年間で100,000ポイント以上貯まりました。
勿論ホテルステイの還元率6%分や
ボーナスポイントも含まれています。
高いマイル還元率
貯めたポイントは宿泊だけでなく
航空マイルにも換えることができます。
その際の還元率はなんと1.25%!


この還元率はマイルに特価した
クレジットカードと比べても
引けを取りません。
むしろ還元率だけで比べるなら最強かも。
(ANAワイドゴールドカードでマイル還元率1%)
マイル交換先の提携航空会社はなんと39か所。
勿論ANAやJALマイルにも換えられます。

貯めたポイントは
航空券の取得に利用して
特典で獲得したポイントは
宿泊に利用すると
ほぼ無料で旅行に行けるじゃん!
マリオットボンヴォイのステータスに応じて
ボーナスポイントが加算されることもありますので
マリオット系列のホテルを中心に
旅行を計画すると
ポイントもザクザク貯まって
よりお得感が感じられますよ。
何よりもマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードには
ポイントの有効期限がないため、
ポイントを長期間にわたってためることもできます。
これによりゆっくりと特典を活用することができ、
使い方の幅も広がります。

一般的なマイル還元率の高いクレジットカードは
マイルの期限が3年間だったりします。
そう考えると
マイル目的で持っていてもお得なカード
と言えますね。
家族カードが1枚目無料
じつはこれ、一般人の私たちが
このカードを活用するにあたって
一番大事かもしれません。

前述しましたが「年間150万円決済」を
達成しなければ
このカードを持つ利点がないためです。
本来こちらの家族カードは24,750円(税込)
これが1枚無料というのは
「年間150万円決済」を達成するにあたり
かなりありがたいことなのです。
普通に夫婦のどちらかが
このクレジットカードを持っているだけだと
年間150万円決済を達成するのはかなり厳しいのですが
家族カードの決済分は
メインカードの方に実績が合算されるのがポイント。
つまり夫婦ともに
メインでこのクレジットカードを使い
決済を集約させることにより
「年間150万円決済」の達成のハードルが
ぐっと下がるのです。
\紹介ポイントをもらってお得に申し込む/
教員・公務員に向いている理由
実際にどのような点が
教員・公務員に向いているのかについて紹介します。
ブラックアウト(除外日)がない
教員・公務員にとって最もおすすめできる点が、
無料宿泊ポイント等を利用する際に
ブラックアウト(除外日)がないことです。

旅行サイトでクーポンやポイントを
利用しようと思った時
GWやお盆といった特定の日は
除外されて使えなかったことあるかも。

私が教員時代に旅行できていたのは、
GWや冬休みといった
旅行代金が割高な時期ばかりでした。
やっぱりクーポン等が
使えないことが多かったです。
しかしマリオットボンヴォイのサービスであれば、
無料宿泊ポイント等の利用には
年間を通して除外日がないので、
割高な時期でもいつでも
お得に旅行することができます。
特に教員は普段平日に
休暇を取ることができませんので
安く豪華な旅ができると
特別感が増しますよ。
申し込み資格と条件が厳しい
正直なところ
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードについては、
ハイステータスなクレジットカードということで
誰でも審査が通るわけではありません。
過去にクレジットカードの滞納が無いなど
クレジットスコアがクリーンであることや、
ある程度の年収も必要です。
その点、信用度の高い教員・公務員は
年収レベルもクリアしていますし、
ほぼ審査に通ると考えておいて良いでしょう。
ハイステータスなクレジットカードを
手に入れるにはこの立場を利用するほかないですね。

券面デザインもブラックでかっこよく、
買い物の際にこのカードを出す時なんかは
ちょっとした優越感に浸れます。
優れたポイント還元率とマイル還元率
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、
ポイント還元率が高いため
旅行の際の宿泊費や交通費を
大幅に削減することができますよ。
使っていると分かりますが
1ポイント=1円どころか
1ポイント=10円以上になる場合も。

日常生活の中で
浪費部分を節約できるって
最高にお得感感じられます。
特典と優遇サービスが充実している
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、
特典と優遇サービスが充実しており、
特別待遇を受けたい方にとって
非常に魅力的なカードとなっています。
特典については前述していますね。
年に1度はハイクラスなホテルに宿泊したい!
といった方には全力でおすすめできます。
海外旅行でも安心のサービスと保険付帯
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは、
海外旅行や出張においても
安心して利用でき、頼りになるカードです。
まずカードの利用範囲が広い点が強みです。
マリオットボンヴォイは
世界中に多数の宿泊施設を展開しており、
カードを持っていれば全世界で利用できます。

出張や国内外の旅行で、
マリオットの信頼性と
ホスピタリティの高いサービスを
享受できることは嬉しいですね。
カード会社のサポート体制も
充実しています。
万が一のトラブルや
問題が発生した場合、
24時間体制で海外からでも
対応してくれるので、
安心して旅行を楽しむことができます。
その他空港からの手荷物宅配サービスや
ラウンジ利用、
キャンセルプロテクションに、
スマホプロテクション等
様々な保険が付帯しているのも安心。

家族でハワイ旅行に行く場合でも
心強いですね。
申し込み方法と注意点
マリオットボンヴォイアメックスカードの
申し込み方法は、
紹介でのオンライン申し込みが
一番お得でおすすめです。
通常申し込みだと39000ポイント
なので必ず紹介申し込みで
紹介ボーナスポイントを受け取りましょう。
家族や友だちから紹介コードを受け取り、
マリオットの公式ウェブサイトから
申し込んでください。
それが一番お得な入会方法となります。

もし紹介してもらえる人が
周りにいない方は
私の方からでも紹介できますので
良かったらLINE自動返信より
紹介コードを受け取ってくださいね。
\紹介ポイントをもらってお得に申し込む/
申し込み時に注意すべき点としては、
以下のようなポイントがあります。
まとめ
マリオットボンヴォイアメックスカードを
利用して得られたメリットや、
旅行で利用した際の体験談など、
実際にカードを使ってみた筆者の感想については
別の記事をご覧下さいね。

現在2年ほど使用していますが、
正直なところ、
今のところメリットしかありません。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに
関しての詳しい情報の他にも
お得な旅行情報も紹介しています。
今後も教員目線でもお伝えしていきますので、
是非当ブログをチェックしてください!
\紹介ポイントをもらってお得に申し込む/
コメント