【究極の家計管理】マネーフォワードを使って「4つの敵」を把握しよう!【FP持ち元教員が詳しく解説!】
今回はずっとリベでも叫ばれている家計管理の「4つの敵」について、我が家の家計簿をモデルにして一緒に深掘りしていきましょう。
【ジュニアNISA代替案⁉】 新NISAをつかって目的別に投資運用する方法【教育費・老後資金】
新NISAになった今、目的別に資産運用を管理したいならこんな方法はどうでしょうか?
2つのパターンを組み合わせれば目的別に4つの枠に分けて資産運用していくことができます。
【30代子ども2人】FP持ち主婦が教える効率の良い教育費の貯め方【新NISA活用事例紹介】
皆さんは貯金・保険・投資、なにでお金を貯めていますか?今回は中期的な貯金目標である「教育費」を貯める方法について考えてみましょう。「親がこうするべきと言ったから」「周りの友だちがみんなしてるから」といった「常識」は今ここでアップデートするべきかもしれません。
【住信SBIネット銀行】FP持ち元教員が教える!共働き子育て世帯のネット銀行活用術【ATM不要の家計管理】
我が家のメインバンクである住信SBIネット銀行は、多目的別口座や自動振り込み機能などがあり子育て世帯にとってとても便利な銀行となっています。ちなみに筆者は給料日にATMに並んだことは一度もありません。実際に子どもが2人いる我が家のネット銀行の使い方をご紹介します。
【SBI・楽天コンボ】家計簿は自動化する時代!コンボを完成させて家計をスマート化しよう!【共働き必須設定】
家計をシンプルにスマート化する上で必須の考え方を詳しく説明します。
SBIコンボ・楽天コンボを完成させましょう。
【2024年からはSBIコンボ!】新NISA口座の開設はSBI証券を選ぶべき理由4選!【共働き世帯に絶対おすすめ】
多忙な共働き世帯にこそおすすめしたいのがSBI証券です。SBI証券では住信SBIネット銀行を使うことで、無料で資金移動や投資を自動化することができます。最初の設定だけしておけば多忙な方でも手間なく投資が始められますよ。2024年から新NISAを始めたいという方向けに、SBI証券で口座開設するべき理由を初心者向けに解説していきますので参考にしてみてくださいね。
新NISAに向けてスタートダッシュ!SBI証券の口座開設方法を徹底解説【超初心者向け】
NISA口座の開設期限が迫ってきている中、駆け込み需要も増えてきています。手続きが混雑するであろう年末に備えて、まだの方は早めの口座開設をしておきましょう。
投資初心者の方向けにSBI証券の口座開設手順をイチから丁寧に解説していきます。
【多忙な教員の家計改善】まずはこれだけ!すぐに実感できるたった3つの見直しポイント【固定費削減】
より貯蓄率を高め、安定した生活を送るためにまずはこれだけ始めてみましょう。多忙な共働き家庭にこそ、まずは見直して欲しい家計改善の3つのステップを紹介します。無理なく実践でき、確実な効果を実感できる方法をお伝えしますのでぜひ今すぐ試してみてください。
【お小遣いで月1万円投資】初心者でもできる!SBI証券ではじめる高配当株投資のはじめ方【日本株】
SBI証券のS株を活用すれば1株から投資ができるので、お小遣いの中から少額で投資を始めることも可能です。今回は筆者が継続している「お小遣いで月1万円投資」の始め方について解説していきますので、配当金に興味ある方は是非参考になさってください。
投資にはどんなリスクがある?投資初心者が知っておくべき3つのリスク
投資って気になるけどなんだか怖い… 暴落とか来ると怖いから貯金でいいかな… 投資って暴落のリスクがあるし 堅実に貯金が安全じゃない? 投資をはじめたいけど暴落がきて資金が0になったりしないだろうか… そんな投資のリスクに怖気づいてはいません...